天理大学の初優勝で幕を閉じた2020年度の大学ラグビー。

36年ぶりとなる関西勢の優勝、そして過去3年続けて異なるチームが王座に輝いた事実は、『対抗戦1極集中』の時代に終止符を打ち、『群雄割拠時代』の到来を感じさせてくれます。

シーズンを終え、新たに結成される新チームが早くも見据えるのは来シーズン。

各チームの実力が拮抗する中、有力となってくるのはどのチームなのか!?

毎年選手が入れ替わる学生ラグビーにおいて、どの選手が卒業し、どの選手が残るのかは、来季の戦力を測る上で非常に重要なポイントとなってきます。

そこでここでは、今季の基本布陣を振り返りながら、2021年度シーズンへ臨む新チームの戦力を完全主観で考えてみたいと思います。

今回は、大学選手権ベスト4へ勝ち進んだ『帝京大学』編。

<新入生情報2021↓>

【新入生2021】帝京大学ラグビー部 新入部員と注目選手

2020年度基本布陣

太字は今春卒業を迎えるメンバー

1 PR
近藤芽吹④
(新潟工)

2 HO
江良 颯①
(大阪桐蔭)

3 PR
渡邉元太④
(大分臼杵)

4 LO
アレクサンダー・
マクロビー②

5 LO
山川一瑳②
(常翔学園)

6 FL
リッチモンド・
トンガタマ③

8 No.8
奥井章仁①
(大阪桐蔭)

7 FL
上山黎哉③
(大阪桐蔭)

9 SH
土永 雷④
(光泉)

12 CTB
押川敦治③
(京都成章)

10 SO
高本幹也②
(大阪桐蔭)

13 CTB
尾﨑泰雅④
(伏見工)

11 WTB
平坂海人④
(日向)

15 FB
奥村翔④
(伏見工)

14 WTB
木村朋也④
(伏見工)

<今季の成績>

関東対抗戦 : 4位 4勝3敗

大学選手権 : ベスト4

来季残る主力メンバー:8人

卒業生主な進路

PO氏名出身校進路
PR近藤芽吹新潟工愛知電機
PR清水 岳大阪桐蔭トヨタ自動車
PR渡邉元太大分臼杵叙々苑
HO李 承爀大阪朝鮮Honda
LOオトジョシュア
輝恵
八王子クボタ
LO久保克斗国学院栃木キャノン
FL松本健留大阪桐蔭NTTコム
FL
No.8
金 隆生大阪朝鮮豊田自動織機
No.8安田 司常翔学園NTTドコモ
SH土永 雷光泉宗像サニックス
SO北村将大御所実トヨタ自動車
CTBニコラス
マクカラン
ハミルトン
ボーイズ
東芝
CTB岡村晃司御所実近鉄
CTB
WTB
尾﨑泰雅伏見工サントリー
WTB木村朋也伏見工近鉄
WTB平坂海人日向九州旅客鉄道
WTB薬師寺 晃大分舞鶴近鉄
FB奥村 翔伏見工ヤマハ発動機

※随時更新

新チーム2021戦力予想

フォワード編

フロントロー

<主な卒業生>

PR近藤芽吹選手(新潟工)

PR渡邉元太選手(大分臼杵)

PR清水岳選手(大阪桐蔭)

HO李承爀選手(大阪朝鮮)

HO上片風馬選手(長崎北陽台)


近藤選手、渡邉選手ら今季の主力組を始め、Aチーム経験豊富なメンバーの多くが卒業するフロントロー。

ベンチメンバー含め来季は大幅な戦力の入替が求められる。

ただ、このポジションは各学年に有望選手が揃うだけに、世代交代へ大きな不安はない。

まず、過去2年間近藤選手と清水選手が激しい争いを繰り広げてきた”①番”は、今季開幕戦でベンチ入りを果たした”走れるプロップ”高井翔太選手(2年・常翔学園)を有力候補に、Aチームでの出場経験を持つ泓城蓮選手(3年・関商工)もラストイヤーの来季はレギュラー争いへ絡んで来ると見る。

花園準Vに輝いた御所実で、藤村選手(現/大東大1年)と共にスクラムを支えた津村大志選手(1年・御所実)の台頭にも注目をしたいところだ。

そして”②番”は、1年目からフォワードの中核を担い、その実力を存分に見せつけた江良颯選手(1年・大阪桐蔭)を軸に、今季対抗戦2試合の出場で4トライを量産した小林恵太選手(3年・宮崎西)がそれに続く。

さらに、”ヒガシの闘将”として卓越したリーダーシップを持ち、各世代の代表にも名を連ねる福井 翔選手(2年・東福岡)も、来季はAチーム争いに加わってくるだろう。

③番は、シーズン終盤に戦列復帰し、フォワードに推進力をもたらせた細木康太郎選手(3年・桐蔭学園)が来季も健在。

そこへ、ルーキーながら立教大戦でスタメンを務めた上杉太郎選手(1年・熊本西)、明治戦含む2試合出場の河島ミーシャ選手(3年・筑紫)、開幕節で対抗戦デビューを果たした西野拓真選手(1年・京都成章)らが今季対抗戦を経験したことも、来季へ大きな意味を持ってくると見る。

個人的には、昨シーズン細木選手と激しいポジション争いを繰り広げた奥野翔太選手(3年・常翔学園)、175cm/120kgのサイズを誇り、1年目から対抗戦3試合に出場した金森栄人選手(2年・秋田工)の復活にも期待をしたいところだ。

セカンドロー

<主な卒業生>

久保克斗選手(国学院栃木)

野田響選手(岱志)

オトジョシュア輝恵選手(八王子)


各世代の代表に名を連ね、下級生時代からチームを支えてきた久保選手の卒業はやはり大きい。

それでも今季このポジションは、屈強なフィジカルと高いアジリティを持つ山川一瑳選手(2年・常翔学園)、ラインアウトの中心を担うアレクサンダー・マクロビー選手(2年)が、それぞれ主力として大きく進化を遂げた。

共に190cmを越えるサイズで、チームに”強さ”と”高さ”をもたらせる彼らが、来季も軸となってくることは間違いない。

さらにこのポジションには、今季2試合のスタメン含む4試合出場の江里口真弘選手(2年・大分東明)、Bチームで主力を担った190cmの”ビッグマン”岡 大翔選手(1年・京都成章)、サイズとスピードを兼ね備える藤井慎太郎選手(1年・日本航空石川)など、下級生に多くの実力者が揃う。

彼らが今季以上にポジション争いへ絡んでくると、厚い層を誇る布陣となってきそうだ。

個人的には、195cm/117kgと規格外のサイズを誇るシミオネ・シュミット選手(1年)、そして、高校時代に2年連続で『セブンズユースアカデミー』に選出され、『U20日本代表候補』にも飛び級で名を連ねた尹礼温選手(1年・大阪朝鮮)の台頭にも期待をしたい。

バックロー

<主な卒業生>

松本健留選手(大阪桐蔭)

金隆生選手(大阪朝鮮)

安田司選手(常翔学園)


今季の”主将(松本選手)”と”FWリーダー(金選手)”、そしてフォワードの”大黒柱(安田選手)”が揃って卒業するバックロー。

このポジションはリーダー陣含め負傷者が多く、今季もなかなかメンバーの固定化は進まなかったが、その分多くの選手がAチームでの試合を経験したことは大きい。

まず”フランカー”は、今季チーム最多の7試合で先発し、来季主将の有力候補と目される上山黎哉選手(3年・大阪桐蔭)、持ち前の突破力にさらに磨きがかかったリッチモンド・トンガタマ選手(3年)、そして、ルーキーながらシーズン終盤に”⑥番”を任されたダアンジャロ・アスイ選手(1年)の3人が来季も軸と予想。

”ナンバーエイト”は、今季江良選手と並び衝撃デビューを飾った”怪物”奥井章仁選手(1年・大阪桐蔭)が、来季はさらにチームへフィットした姿を見せてくれそうだ。

さらにそこへ、1年目から対抗戦を経験する山添圭祐選手(2年・長崎北陽台)が今季以上にレギュラー争いへ絡み、”史上最大FW”を擁した19年度京都成章の中核・延原秀飛選手(1年・京都成章)も台頭してくれば、このポジションの層はさらに厚くなってくる。

帝京の生命線”ブレイクダウン”と”タックル”を司るこのポジション。

来季、ピッチ上でそれを体現するのはどの選手か。

非常に楽しみだ。

バックス編

ハーフバック

<主な卒業生>

SH土永雷選手(光泉)

SH春野日向選手(東京)

SO北村将大選手(御所実)

SO龍野光太朗選手(佐賀工)


今季はSH土永選手、SO北村選手が不動の地位を築くと見ていたハーフバック。

しかし、最終的にここの定位置を確保したのはSH片岡祐二選手(2年・京都成章)とSO高本幹也選手(2年・大阪桐蔭)だった。

”黄金世代”のラストイヤーに期待していた身としては正直寂しい気持ちは残るものの、”世代交代”という観点で見れば、彼らの台頭はチームにとって大きなプラス要素。

中でもシーズン7試合で⑩番を背負い、幾度も決定的な仕事をやってのけた高本選手の存在は別格。

今季Bチームの主力を務めたSO金 諒選手(3年・大阪朝鮮)、”高校日本代表候補”SO井上陽公選手(1年・京都工学院)にも個人的には期待をしているが、怪我などがなければ、ここから2年間、”不動の司令塔”として確固たる地位を築いてきそうだ。

ただその一方で、来季以降も激しい争いが繰り広げられそうなのは”スクラムハーフ”。

選手権でも”⑨番”に指名された片岡選手が現時点で一歩リードしているのは間違いなさそうだが、

今季立教大戦でスタメンを担った杉原 駿選手(3年・大阪桐蔭)、

Bチームで主力を務めた田中怜選手(2年・長崎北陽台)、

さらには、

”高校代表候補”&”U20代表”前田翔哉選手(2年・常翔学園)、

”高校代表候補”&”U20代表候補”谷中樹平選手(2年・御所実)、

”高校代表候補”岡本泰斉選手(2年・中部大春日丘)、

”U20代表候補”岡崎俊星選手(2年・独協埼玉)、

など、世代のトップランナーがずらりと顔を揃え、レギュラー獲得には茨の道が待ち受ける。

ただ、高い次元での部内競争こそが帝京の真骨頂。

ここでの切磋琢磨が、チーム力をさらに一段上のレベルへと引き上げてくれそうだ。

センター

<主な卒業生>

尾崎泰雅選手(伏見工)

ニコラス・マクカラン選手(ハミルトンボーイズ)

岡村晃司選手(御所実)


下級生時代から対戦校の脅威となり続けてきた尾崎選手とマクカラン選手もついに卒業を迎える。

今季もシーズン終盤に力を発揮した”黄金世代コンビ”の抜ける穴は大きいが、今季は押川敦治選手(3年・京都成章)と人見太基選手(3年・伏見工)がそれぞれ6試合でスタメンを務めるなど、世代交代は着々と進んでいる。(※人見選手はWTBとしての2試合含む)

高いユーティリティ性を持ち、リーダーシップも兼ね備える彼らを軸に、来季は、大阪桐蔭”花園初優勝”時の主将で、1年目から対抗戦を経験している松山千大選手(2年・大阪桐蔭)が絡んでくる形が有力。

ただ、攻守に消耗の激しいポジションだけに、シーズンを通して戦い抜くにはさらなる戦力の積み上げは必要不可欠。

その意味でも、1年目から対抗戦を経験する”パワフルランナー”西川虎哲選手(3年・京都成章)、186㎝/105㎏のサイズを誇り今季は主にBチームで活躍した小栁琢登選手(3年・佐賀工)など、来季ラストイヤーを迎える2人の奮闘に期待をしたい。

バックスリー

<主な卒業生>

WTB木村朋也選手(伏見工)

WTB平坂海人選手(日向)

FB奥村翔選手(伏見工)


今季”ゲームキャプテン”としてチームの先頭に立った奥村副将、そして、4年間”エース”へ君臨し、大外からチームを支え続けた木村選手。

”黄金世代”の中核として、そして優勝を知る最後の世代として、ラストイヤーでの復活に懸けた彼らの奮闘は本当に見事だった。

”絶対的存在”として君臨してきた彼らの存在はやはり大きく、来季世代交代を避けて通ることはできない。

それでもこのポジションには、

今季第3節青学戦で対抗戦デビューを果たした志和池豊馬選手(3年・日向)、

昨季シーズン終盤に主力を担った”ユーティリティBK”小村健太選手(3年・ハミルトンボーイズ)、

準決勝早稲田戦で⑪番へ大抜擢された大籔洸太選手(2年・中部大春日丘)、

世代別代表に名を連ねる屈指のフィニッシャー二村莞司選手(2年・京都成章)、

中学時代からセブンズアカデミーに選出される逸材・當眞慶選手(2年・流経大柏)、

さらに、それぞれ名門校の”エース”として花園を席巻した高本とむ選手(1年・東福岡)、志氣陸王選手(1年・東福岡)、山口泰輝選手(1年・長崎北陽台)など、各学年にキラ星の如きスター達が顔を揃える。

来季帝京の至上命題は、”脱・黄金世代”。

世代屈指の才能を持つ彼らが躍動し、『帝京新時代』を創造してくれることを期待したい。

関東対抗戦の視聴方法について

今年の関東対抗戦も”J SPORTSオンデマンド”が、開幕節から最終節までLive配信を中心に全試合を配信してくれます。※見逃し配信あり

なんくる
毎年ありがとうございます!

帝京戦の配信スケジュール

11月3日(水)

11:20~:早稲田大 vs 帝京大 Live

11月20日(土)

13:50~:明治大 vs 帝京大  Live

12月4日(土)

12:50~:帝京大 vs 慶應義塾大  Live

J SPORTSオンデマンド(公式)へ

※月額1,980円で見放題

<対抗戦2021試合結果速報>

【結果速報】大学ラグビー2021 関東対抗戦Aグループ 日程と順位表

<新入生情報2021↓>

【新入生2021】帝京大学ラグビー部 新入部員と注目選手

コメントを残す

CAPTCHA