開幕戦での慶応撃破、そして引分け抽選に泣いた流経大戦など、魂を揺さぶる戦いで毎年多くのラグビーファンの心を掴む筑波大学

国立大として初の日本一奪取へ向け、今年はどのようなメンバーが加入したのか。

新入生の顔ぶれと注目選手をポジション別に見ていきたい。

2021年度新入部員一覧

PO氏名出身校代表歴
PR
HO
亀山怜央桐蔭中等
PR
LO
麻生尚宏桐蔭学園
LO二重賢治天理U17代表
LO本郷雄斗千葉
LO
FL
松本剛大高鍋
LO
FL
No.8
倉井瑛志旭丘
FL
SO
CTB
半澤宗汰日立第一
SH安藤奏子明善
SO西川立旺高津
SO小池喜蔵生野
SO
CTB
大坪健人明善
SO
FB
堀 日向太中部大
春日丘
U20候補
SO
CTB
FB
浅見亮太郎流経大柏7’sユース
アカデミ
CTB竹ノ内堅人報徳学園
WTB田上碧彩熊本

WTB
FB

大畑亮太

東海大仰星
7’sユース
アカデミ
花園
優秀選手
U20候補
MGR田中千尋南多摩
MGR山口夢子浦和第一
アナリスト須永昌孝浦和
トレーナー星川七海光が丘女子

(情報元:筑波大学ラグビー部HP)

今年は総勢20名(うちプレーヤーは16名)が加入。

人数自体は主要リーグ全体の中でも最少クラスだが、その顔ぶれは豪華そのもの。

今年も”少数精鋭”を地で行く筑波らしい陣容と言えそうだ。

ポジション別注目選手

ここからは注目選手をポジション別に見ていきたい。

フォワード(FW)

フロントロー(PR/HO)

フロントローの注目は、花園優勝メンバーの1人・麻生尚宏選手(桐蔭学園)。

昨冬花園では、『大会優秀選手』にも選出されたPR3田中諒汰選手のバックアッパーを務めることが多かったが、準決勝の大阪朝高戦で”③番”として先発フル出場を果たすなど全6試合に出場。

逸材が割拠する桐蔭のフロントローで切磋琢磨してきたその実力に疑いの余地はなく、このような突破力を持つ選手がベンチに控える桐蔭学園は、やはり恐ろしいチームと言うしかない。

(※⑱番が麻生選手↓)

 

立教大の新主将へ就任した兄・典宏選手(4年・桐蔭学園)と共に、対抗戦で活躍する姿を是非見せてほしいところだ。

 

また、桐蔭中等から入部した亀山怜央選手には、早稲田からトップリーガーとなった先輩・鶴川達彦選手(現/Honda)のように、大学の舞台でその才能が開花することを期待したい。

 

セカンドロー(LO)

セカンドローでは、二重賢治選手(天理)と本郷雄斗選手(千葉)の2人に注目したい。

二重選手は名門・天理で2年時から不動の地位を築き、2019年度の選抜大会ベスト4へ貢献、さらに『U17日本代表』でも主力を務めた世代屈指のセカンドロー。

天理高⇒筑波大のルートは近年あまり記憶にないが、天理らしく高いユーティリティ性と機動力を兼ね備えるこの選手の加入は、筑波フォワードにとって間違いなく大きな力となってきそうだ。

 

そして一方の本郷選手は、187cm/91kgのサイズを武器に、高校では”大型フルバック”として活躍した。

#ラグビーを止めるな』プロジェクトへ投稿された動画からも、この選手のランスキルの高さ、タックル、ジャッカルなどコンタクト局面での強さを見てとることができる。

千葉県屈指の進学校にこのような逸材が在籍していた事実も驚きだが、BKでも通用するスキルを持ちながら大学でフォワードのポジションを選択したこともまた興味深い。

”スキルフルなロック”として台頭してくる日もそう遠くはなさそうだ。

 

バックロー(FL/No.8)

バックローには、

高鍋で2年時からレギュラーを張り、昨冬花園でもフォワードの中核として活躍したLO/FL松本剛大選手(高鍋)、

フォワードからバックスまで幅広くこなし、昨年は”司令塔”としてチームを茨城県予選決勝へ導いたFL/SO/CTB半澤宗汰選手(日立第一)、

合同チームのメンバーで編成される”U18東海代表”として『KOBELCO CUP2019』へ出場した経歴を持つLO/FL/No.8倉井瑛志選手(旭丘)らが加入。

筑波のバックローは、中田都来選手(令3卒・灘)、飛高昂空選手(令3卒・宮崎大宮)、岩田真樹選手(4年・明大中野八王子)などバックスからの転向組が多く、同じくマルチポジションをこなす彼らにも、密集で身体を張るプレーに加え、バックス並みのフィールドプレーが期待されるところだろう。

バックス(BK)

続いてはバックス陣。

ハーフバック(SH/SO)

ハーフバックには、SO/FB堀日向太選手(中部大春日丘)、SO/CTB/FB浅見亮太郎選手(流経大柏)という2人の注目プレーヤーが加入した。

春日丘で昨年度の副将を務めた堀選手は、 SH鈴村淳史選手(筑波大4年)らスキルフルな選手を多く輩出する名門で1年時から”⑩番”を背負ってきた逸材。

抜群のアタックセンスと正確なキックを武器に3年間花園のピッチに立ち、昨年はチームを悲願の花園ベスト8へと導いた。

中学時代は愛知県スクール選抜の司令塔として『全国ジュニア大会』で”大会優秀選手”を受賞し、昨冬花園ではラグマガが選ぶ”第100回大会ベスト15”に選出。

間違いなく世代を代表するゲームメイカーの1人と言えるだろう。

 

そして一方の浅見選手も、流経大柏で1年時から不動の地位を築き、昨冬花園では”エース兼主将”としてチームを花園ベスト8へと導いた逸材。

中学時代は兵庫県スクール代表の”司令塔”としてSH宮尾昌典選手(京都成章⇒早大)とHB団を組み、高校では3年連続で『セブンズユースアカデミー』に選出。

的確な判断力と高いアジリティを持ち、『セブンズ日本代表』としても将来を嘱望される存在だ。

 

筑波のスクラムハーフには昨年、白栄拓也選手(2年・高鍋)、松井翔選手(2年・東海大仰星)と2人の代表クラスが入部しているだけに、彼らとのコンビ結成が今から楽しみでならない。

 

またこのポジションでは彼ら2人以外にも、大阪府下有数の進学校ながら、花園予選で2年連続ベスト4へ進出した高津の司令塔・西川立旺選手を始め、SO小池喜蔵選手(生野)、SO/CTB大坪健人選手(明善)らが加入。

各府県の進学校で”文武両道”の道を歩んできた『公立組』にも是非注目をしていきたいところだ。

 

センター(CTB)

このポジションには、名門・報徳で1年時から”エース”として活躍してきた竹ノ内堅人選手(報徳学園)が加入。

主将を務めた昨年は6月に負った右膝靱帯断裂という大怪我で、公式戦へ出場することができなかった。

それでも花園ではウォーターボーイとしてピッチ外から味方へ指示を送るなど、悔しさを抱えながらも最後までチームのサポート役に徹する姿は印象的だった。

 

第99回大会での↓のトライは、この年の花園ベストトライ。

”憧れの存在”という筑波大前主将・岡崎航大選手(長崎北陽台/現・ヤマハ)と同じジャージをまとい、再びピッチを躍動する日が楽しみだ

 

バックスリー(WTB/FB)

最後を飾るバックスリー。

このポジションには仰星の”スピードスター”大畑亮太選手(東海大仰星)が加入した。

東海大仰星中では”エース”として『太陽生命カップ』の初優勝へ貢献し、”大阪府中学選抜”として臨んだ『全国ジュニア大会』では、決勝で佐藤健次選手(桐蔭学園⇒早大)擁する神奈川県スクール選抜を撃破し優勝。

個人としても4トライの活躍で『大会優秀選手』を受賞するなど、ジュニア時代の実績は今年の新入生の中でも群を抜く。

仰星高でも、爆発的な加速力とスピードを武器に”エース”として活躍し、1年時から2年連続で『セブンズユースアカデミー』に選出、昨冬花園では『大会優秀選手』にも選出された。

この選手がボールを持った時の期待感、そして”個”で局面を変えられるその稀有な能力はまさに”リアルウィング”。

4年間筑波の”エース”へ君臨した仁熊秀斗選手(石見智翠館/現・サントリー)の後継者として、是非1年目からピッチを縦横無尽に走り回る姿を期待したい。

女性選手

そして筑波には、昨年入部したWTB/FB星静選手(2年・名大附属)に続き、今年もSH安藤奏子選手(明善)、WTB田上碧彩選手(熊本)と2人の女性選手が加入。

いずれも星選手同様、筑波大ラグビー部に籍を置きながら、同じ茨城県を拠点とする流経大の女子ラグビーチーム『RKU龍ケ崎GRACE』に所属するという。

同チームは鈴木彩夏選手(現/横浜TKM)ら日本代表選手を輩出し、一昨季には女子15人制王者に輝いた”強豪”。

ハイレベルな環境で研鑽を積み、是非将来の代表選手へと飛躍を遂げていってくれることを期待したい。

関東対抗戦の視聴方法について

今年の関東対抗戦も”J SPORTSオンデマンド”が、開幕節から最終節までLive配信を中心に全試合を配信してくれます。※見逃し配信あり

なんくる
毎年ありがとうございます!

筑波戦の配信スケジュール

11月7日(日)

12:50~:筑波大 vs 青山学院大  Live

11月20日(土)

11:20~:筑波大 vs 立教大  Live

11月27日(土)

13:50~:筑波大 vs 日本体育大  Live

J SPORTSオンデマンド(公式)へ

※月額1,980円で見放題

<新入生情報2021↓>

【新入生2021まとめ】大学ラグビー 2021年度新入部員

<卒業生進路&2021展望↓>

筑波大ラグビー部 卒業生進路と2021年展望

【卒業生進路まとめ】大学ラグビー2021 就職先と新チーム展望

コメントを残す

CAPTCHA