2020年度シーズンへ向けた各大学の戦力予想。

新戦力を迎え入れ、新たなシーズンへ臨む各チームの戦力図と布陣はどのようになっているのか!?

例年よりも少々早い時期ですが、個人的な戦力予想をしてみたいと思います。

予想する方法は、”昨年までの活躍”、”Aチームへの絡み”、”今後の期待値”などを鑑みて、各ポジションの『本命』、『対抗』、『期待』選手を挙げ、最後に現時点での”予想布陣”を見ていきます。

※あくまで私個人としての意見です。

今回お送りするのも『帝京大学』。

前回のフォワードに引き続き、今回はバックスの戦力を考えてみたいと思います。

それではいってみましょう。

フォワード編はこちら↓

【戦力予想2020】関西Aリーグ 天理大学 ~FW編~

2019年度基本布陣

今季の布陣を考える前に、まずは昨年度のメンバーを振り返ってみます。

※太字は4年生

9 SH
土永 雷③
(光泉)

12 CTB
李 承信①
(大阪朝鮮)

10 SO
北村将大③
(御所実)

13 CTB
ニコラス・
マクカラン③
(ハミルトン
ボーイズ)

11 WTB
小村健太②
(ハミルトン
ボーイズ)

15 FB
奥村翔③
(伏見工)

14 WTB
木村朋也③
(伏見工)

昨年は主力に怪我人が多く、最後までなかなかメンバーを固定することができない1年でした。

ただ、フォワードと同様に『黄金世代』と呼ばれる3年生をチームの中心に据えたことで、今年もほとんどの主力が健在。

下級生にも昨年、今年と多くの逸材が入部しバックスの陣容は大学界随一。

最終学年を迎える『黄金世代』が中心となり、そこへ生きのいい若手が台頭してくれば、他校にとっては驚異となるバックス陣が形成されることになりそうです。

2020年度戦力予想~バックス編~

それでは、ここから各ポジション毎に今年度の戦力予想をしていきたいと思います。

ハーフバック

<9番スクラムハーフ>

9番SH 戦力予想

【本命】 土永 雷選手(4年・光泉)

【対抗】 谷中樹平選手(2年・御所実)

【期待】 岡本泰斉選手(2年・中部大春日丘)

このポジションは昨シーズン対抗戦全試合で”9番”を背負った土永 雷選手(4年・光泉)が今年も軸。

『U17日本代表』『高校日本代表』に名を連ねた世代屈指のスクラムハーフは、前年まで”不動の9番”として君臨した小畑健太郎(現/神戸製鋼)の抜けた穴を見事に埋める活躍でスタメンへ定着。

強気なリードと的確な玉捌きでチームにテンポと勢いを生み出しました。

最後に優勝した2017年度はメンバー外。

自力での日本一奪還へ向け、ラストイヤーに懸ける思いは強いはずです。

 

”対抗”と見るのは昨シーズンジュニア選手権で主力を務めた谷中樹平選手(2年・御所実)。

名門御所実で1年生からレギュラーとして花園へ出場し、高校2,3年ではセンターとしても高い能力を発揮した逸材。

ハーフとしてはずば抜けた体幹の強さとランスキルを誇ります。

 

そして”期待する選手”に挙げるのは岡本泰斉選手(2年・中部大春日丘)。

近年、毎年のように高校代表クラスを輩出する中部大春日丘で2年生からレギュラーを担い、3年生では”主将”としてチームを牽引した俊英。

切れ味鋭いランと緩急織り交ぜたパスワークは一見の価値ありです。

さらにこのポジションには、常翔学園で1年生からレギュラーを張り、今年の『U20日本代表』にも名を連ねた前田翔哉選手(2年)、同じく京都成章で1年生からレギュラーを獲得した片岡祐二選手など、特に2年生に全国トップクラスの逸材がズラリと並びます。

来期以降の定位置争いも非常に楽しみですね。

 

<10番スタンドオフ>

10番SO 戦力予想

【本命】 北村将大選手(4年・御所実)

【対抗】 押川敦治選手(3年・京都成章)

【期待】 高本幹也選手(2年・大阪桐蔭)

このポジションは、今季、チームの”副将”を務める北村将大選手(4年・御所実)が”本命”。

1年生の時に主力として帝京の『9連覇』に貢献するなど、ルーキーイヤーから帝京の”10番”を託されてきた世代屈指の”司令塔”。

『黄金世代』の中でも断トツの実績と経験を誇ります。

名門・御所実でも主将経験を持つこの選手は、今季もチームにとって必要不可欠でしょう。

 

そして”対抗”と見るのは、昨シーズン対抗戦終盤の大事な試合で”10番”を背負った押川敦治選手(3年・京都成章)。

名門京都成章で2年生からスタメンを担い、”主将”を務めた3年時には、『高校日本代表』『U18日本代表』に選出。

東福岡の司令塔として花園を席巻した丸山凛太朗選手(現/東海大3年)と並び評される世代屈指のゲームメーカーです。

3年目でのレギュラー奪還へ、そのポテンシャルの高さを見せつけたいところです。

 

そして”期待する選手”に挙げるのは、高本幹也選手(2年・大阪桐蔭)。

言わずと知れた大阪桐蔭花園初優勝の中核メンバーの1人。


パス、キック、ラン全てのプレーが一級品。

中でも花園決勝・桐蔭学園戦の後半ロスタイム、勝負を決める一撃となった”渾身のタックル”は今でも強烈な印象として記憶に残っています。

将来の”10番”候補として、今季もAチームでの活躍を期待したい選手です。

 

センター

<12番センター>

12番CTB 戦力予想

【本命】 ニコラス・マクカラン選手(4年・ハミルトンボーイズ)

【対抗】 李 承信選手(2年・大阪朝鮮)

【期待】 西川虎哲選手(3年・京都成章)

昨年最も悩ましかったのはこのポジションではないでしょうか。

本来であれば本郷泰司前主将(現/NTTコム)が君臨するはずだった、いや君臨してほしかった”12番”。

しかし、シーズン途中に本郷選手がフランカーへコンバートされると、結局、絶対的存在が不在のままシーズン終了を迎えることになってしまいました。

 

立て直しを図る今季、このポジションの”本命”に推したいのはニコラス・マクカラン選手(4年・ハミルトンボーイズ)。

昨年は主に”13番”を付けてプレーをしていましたが、この選手はもっとインサイドで多くボールに触れ、アタックの起点として存在する方が相手にとっては驚異となるのでは?

と個人的には感じていました。

今年はどちらでプレーするかは分かりませんが、”日本一を知るメンバー”として、中心となってもらわなければならない選手であることは間違いありません。

 

そして”対抗”となるのは、昨季1年目からAチームへ定着した李承信選手(2年・大阪朝鮮)。

広い視野と高次元のスキル、そして『高校日本代表』でも主将を務めるなど世代を代表するリーダーの1人。

そのプレースタイルは、東海大仰星と早稲田を優勝へ導いたCTB田智希選手(早大3年)と重なります。

昨季はセンター陣の中で最多となる6試合にスタメン出場。

2年目となる今季はレギュラー定着となるか。

注目の選手です。

<※追記1>
夏以降、同部公式HPより李選手の名がなくなっており、一部では退部したとの情報も流れています...
理由と真偽のほどは定かではありませんが、もし退部が事実だとすれば、将来性抜群の選手だっただけにラグビーファンとしては非常に残念です。。
<※追記2>9月30日付
神戸製鋼のHPで李選手の新加入が発表されました。
李選手の新たなチャレンジを応援したいと思います。

そして、”期待する選手”に挙げるのは西川虎哲選手(3年・京都成章)。

168cmとサイズは小柄ながらそれを感じさせない体幹の強さと、相手を抜き去る独特の”間”を持つスピードランナー。


帝京ではここまで目立った成績を残せていませんが、3年目となる今季は爆発の予感が漂います。

 

<13番センター>

13番CTB 戦力予想

【本命】 尾崎泰雅選手(4年・伏見工)

【対抗】 岡村晃司選手(4年・御所実)

【期待】 松山千大選手(2年・大阪桐蔭)

続く”13番”。

このポジションの”本命”に挙げたいのは尾崎泰雅選手(4年・伏見工)。

強靱なバネとフィジカルで幾度も相手ディフェンスラインを切り裂いてきた屈指のランナー。

負傷を抱えた昨年は主にウィングとして対抗戦でわずか2試合の出場にとどまりましたが、今季は本職のセンターでの活躍を見てみたい選手。

ディフェンスの読みも非常に鋭いため、アウトサイドセンターとしてマクカラン選手とコンビを組んでもらいたいですね。

 

そして尾﨑選手の”対抗”と見るのは岡村晃司選手(4年・伏見工)。

名門・御所実で1年生からレギュラーを張り、171cmのサイズながら低い重心で相手をなぎ倒すパワーランナー。

盟友・SO北村将大選手との共演はあるのか。

注目です。

 

最後に”期待する選手”に挙げるのは、大阪桐蔭花園初優勝時の主将・松山千大選手(2年・大阪桐蔭)。

HO福井翔選手(2年・東福岡)、No.8山添圭祐選手(2年・長崎北陽台)、CTB李承信選手(2年・大阪朝鮮)ら、世代最高峰のリーダーが集結した昨年度のルーキーの中でも屈指の実績を誇るカリスマ主将。

今季、李選手-松山選手の”12番&13番”が実現すれば、ファンならずとも注目の同級生センターコンビとなること間違いありません。

 

バックスリー

<11番ウィング>

11番WTB 戦力予想

【本命】 二村莞司選手(2年・京都成章)

【対抗】 小村健太選手(3年・ハミルトンボーイズ)

【期待】 當眞 慶選手(2年・流経大柏)

昨年はバックス最多の6人がスタメンに名を連ね、最後まで固定されることがなかった”11番”。

今年このポジションの”本命”に推したいのは二村莞司選手(2年・京都成章)。

『セブンズユース日本代表』『ユースオリンピック日本代表』『高校日本代表』を歴任し、今年3月には『ジュニア・ジャパン』の主力として「ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2020」で日本の初優勝へ貢献。

まだ大学2年生ながら国際経験では群を抜くフィニッシャーです。

昨年は春季大会以降Aチームでの公式戦出場はありませんでしたが、体調が万全であれば今年確実にレギュラー争いへ絡んでくる選手でしょう。

 

”対抗”として見るのは、高いユーティリティ性と抜群の決定力で昨シーズン終盤にスタメンを確保した小村健太選手(3年・ハミルトンボーイズ)。

そして”期待する選手”には、2018年度の花園で圧巻のスピードとダイナミックな走りを披露した當眞 慶選手(流経大柏)をそれぞれ挙げたいと思います。

 

<14番ウィング>

14番WTB 戦力予想

【本命】 木村朋也選手(4年・伏見工)

【対抗】 平坂海人選手(4年・日向)

【期待】 高本とむ選手(1年・東福岡)

このポジションの本命は、1年生から”深紅のジャージ”に袖を通し”エース”の座へ君臨してきた木村朋也選手(4年・伏見工)。

この選手をおいて他にいません。

昨シーズンは主力の怪我に泣くチームの中で、唯一開幕からスタメンを死守。

そのタフネスぶりと大学トップクラスの決定力はチームにとって必要不可欠。

今年も怪我なくシーズンを通して活躍してくれることを願います。

 

”対抗”として挙げるのは、昨季ジュニア選手権全試合で”14番”を付けて出場し、最終学年でAチーム定着の期待がかかる平坂海人選手(4年・日向)。

そして”期待する選手”には、花園で個人合計15トライを挙げた東福岡の誇る”スピードスター”高本とむ選手(1年・東福岡)を挙げたいと思います。

 

<15番フルバック>

15番FB 戦力予想

【本命】 奥村翔選手(4年・伏見工)

【対抗】 

【期待】 山口泰輝選手(1年・長崎北陽台)

最後を飾るフルバック。
このポジションの”本命”はやはり奥村翔選手(4年・伏見工)でしょう。
2017年入部の帝京『黄金世代』の中心的存在。
精度の高いキックとダイナミックなライン参加で2年生からチームの”最後の砦”へ君臨。
中学で出会い共に楕円級を追ってきた木村朋也選手(4年・伏見工)、尾崎泰雅選手(4年・伏見工)ら”伏見工トリオ”と共に、今季は”副将”そして”BKリーダー”として、チームを3年ぶりの日本一へと導く役割が期待されます。
そして”期待する選手”に挙げるのは、昨季まで長崎北陽台の”絶対的エース”として君臨した山口泰輝選手(1年・長崎北陽台)。
山田響選手(報徳学園-慶大)、石岡玲英選手(御所実-法大)、芦塚仁選手(大阪桐蔭-同志社)、吉本匠希選手(常翔学園-立命館大)ら、逸材が揃った昨年度のフルバックの中でも個人的には『将来性No.1』の逸材と見ています。


このスケールの大きさ。

1年目から”深紅のジャージ”に袖を通す可能性は十分あるでしょう。

高いレベルで切磋琢磨し、日本の未来を担う”大器”として成長していってほしいと思います。

2020年度予想布陣

9 SH
土永 雷④
(光泉)

12 CTB
ニコラス・
マクカラン④

10 SO
北村将大④
(御所実)

13 CTB
尾崎泰雅④
(伏見工)

11 WTB
二村莞司②
(京都成章)

15 FB
奥村翔④
(伏見工)

14 WTB
木村朋也④
(伏見工)

<帝京FW編はこちら↓>

【戦力予想2020】関東対抗戦A 帝京大学ラグビー部 ~FW編~

<新入生情報2021↓>

(最新)【新入生2021】帝京大学ラグビー部 新入部員と注目選手

<卒業生進路と新チーム予想↓>

帝京大ラグビー部 卒業生進路と2021年展望

コメントを残す

CAPTCHA