2020年度ラグビー大学選手権準決勝の試合レビューをお伝えしていきます。
<決勝戦レビュー↓>
準決勝試合結果
<2021年1月2日>
12:20 | 早大 | 〇33-27 | 帝京大 |
14:45 | 明大 | 15ー41〇 | 天理大 |
明治大 15-41〇 天理大
スターティングメンバー
※太字は前節からの変更メンバー(ポジション変更含む)
明治大学
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
天理大学
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
※リザーブ含むメンバー表はこちら
試合レビュー
”コロナでお世話になった方々のため”
”3回戦で敗れた京産大のため”
そして、”棄権を余儀なくされた同志社のため”
背負うものがあるチームというのは、ここまで強くなれるものなのか。
接点での凄まじい圧力。
縦へのアタックスピード。
溢れる気迫。
留学生に頼ることなく15人全員が走り、連動し、身体を当て続け、”対抗戦王者”を飲み込んだ。
『天理リベンジ成る!』
見ていて言葉を失うほどに、この日の天理は強く激しかった。
そして、この試合でもピッチへ響き渡った松岡大和主将(4年・甲南)の声。
過去2年間、”完全アウェイ”の雰囲気に飲み込まれた天理にとって、苦しい局面におかれても常に発せられるこの”声”こそが、天理へホームで戦っている感覚を呼び起こす力となったのではないでしょうか。
ラグビーは”気持ち”でやるスポーツ。
この日の天理は、改めてそれを教えてくれたような気がします。
”関東王者”を撃破し、次なる舞台は早稲田の待つ決勝戦。
多くの想いを背負い、目指すは”悲願の日本一”そして”関西復権”。
頂点まで残すはあと1つだ!
そして、明治。
最後の笛がなるその瞬間まで、このチームがここで終わりを迎えることが信じられなかった。
セットプレーや接点で上回られ、天理のアタック陣にどんどん前へ出られる。
明治がやられるとすれば、確かに”この展開”しかない。
ただそこへ、ペナルティでのノータッチ、ラインアウトでのノットストレート、そしてキャッチミスなど、本来であれば考えられないミスを繰り返しては、やはり勝つことは難しくなってくる。
高い規律とプレー精度を持つ大人のチームがパニックに陥ってしまうほど、この試合の天理は強かったということなのでしょう。
やはり同じ実力を持つ直接対決においては、敗れた悔しさを持つ立場の方が強い。
”吠える天理に、沈む明治”
その対照的な姿を目の当たりにして、改めてその怖さを感じざるを得ませんでした。
後半ラストプレーのスクラム。
プライドを懸けるフロントロー。
涙を流しセットへ向かうLO片倉副将。
そして、その姿へ最後まで手拍子を贈るファン。
最後まで素晴らしい光景がそこにはありました。
敗れて尚、今年のGoodチーム・明治。
「このチームとの決勝戦をもう一度見たかった。」
激戦から1日経った今でも、その想いは消えることはありません。
最後に箸本主将。
後半ラスト10分。
全てを背負い、全てを受入れ、そして全てを達観したあの表情は忘れることが出来ません。
明治を背負うリーダーとして、この結果は受入れがたいものでしょう。
それでも、シーズンを通して誰よりも懸命に身体を張り続けたその姿からは、多くの感動と勇気をもらいました。
”歴代最高の主将”
多くのファンにそう言わしめるそのプレー、立ち居振る舞い、リーダーシップ。
それらは決して色褪せることはありません。
まずは、心身共に疲労した身体をゆっくりと休め、次なるステージへと歩を進めてほしいと思います。
1年間本当にお疲れ様でした。
最新組み合わせと決勝日程
<最新組み合わせ表>
<決勝日程>
1月11日(月)
1:15 | 天理大 | 〇55-28 | 早大 |
<大会公式プログラム>
※今大会は会場での販売が行われず、電子版のみの販売となっています。
※内容:全出場校(14校)の写真名鑑・名簿、大会展望記事、注目選手紹介など
<明治2021新入生情報↓>
(最新)【新入生2021】明治大学ラグビー部 新入部員と注目選手
<新チーム戦力予想↓>
【新チーム大予想2021】早稲田大学ラグビー部 メンバー予想
<早稲田2021推薦組↓>