各リーグ全日程が終了し出場校が出揃った今年の『ラグビー大学選手権』。
今週末に行われる3回戦からは主要リーグ上位勢も登場し、”大学No.1”を決める戦いはいよいよ本格化してきます。
果たして今年度、大学日本一の座を手にするのはどこのチームか⁉
ここでは今年度の組み合わせをA~D4つのゾーンに分け、それぞれの展望を見ていくと共に、最後に個人的なベスト4の予想をしていきたいと思います。
<決勝戦レビュー↓>
(最新)【決勝戦レビュー】ラグビー大学選手権2020 早稲田大vs天理大
タップできる目次
日程と組み合わせ
<日程>
1回戦 | 2020/11/21 | 福岡 | 春日公園 | 無観 |
2回戦 | 2020/11/29 | 愛知 | パロマ瑞穂 | 無観 |
3回戦 | 2020/12/13 | 東京 | 秩父宮 | 有料 |
大阪 | 花園 | 有料 | ||
準々決勝 | 2020/12/19 | 東京 | 秩父宮 | 有料 |
大阪 | 花園 | 有料 | ||
準決勝 | 2021/1/2 | 東京 | 秩父宮 | 有料 |
決勝 | 2021/1/11 | 東京 | 国立 | 有料 |
<組み合わせ>
Aゾーン展望
シード校:明治大学
組み合わせ
各校予想布陣
明治大学(対抗戦1位)
・リーグ戦績:6勝1敗
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
日本大学(リーグ戦3位)
・リーグ戦績:6勝1敗
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
福岡工業大学(九州リーグ1位)
・リーグ戦績:3勝1分
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
展望
今大会で最も有利と言われる『対抗戦1位』のポジションを獲得したのは、最終節で早稲田を破り”対抗戦2連覇”を達成した明治大学。
”絶対的司令塔”山沢京平選手(4年)の負傷離脱は大きな痛手だが、逆にその事が4年生の結束をより強固なものにし、チームは”大黒柱”箸本龍雅主将の下、かつてないほどの一体感と熱量を帯びている。
このゾーンの中では頭一つ抜けた存在であり、この”重戦車軍団”がベスト4へ最も近い位置にいることは間違いない。
対抗と見るのは日本大学。
昨季は鍛え上げた”強力スクラム”を武器にリーグ戦では22年ぶりの”2位”、そして大学選手権では20年ぶりの”ベスト8”と旋風を巻き起こした。
オフシーズンにはコロナ禍や度重なる不祥事などで長期の活動自粛に追い込まれながらも、しっかりと3位の座を確保してきたことは称賛に値する。
今季は昨年のようにスクラムで圧倒するシーンは少ないものの、HO藤村琉士主将を中心としたフォワードの推進力はリーグでもトップレベルにあり、WTB水間夢翔選手(2年・佐賀工)、FB普久原琉選手(2年・コザ)ら1,2年生を中心としたバックス陣は閃きに溢れ、見るものを魅了する。
若いチームのノビシロはまだまだ大きく、ここからのさらなる成長に期待したい。
そして、既に行われた1,2回戦を突破し、日大への挑戦権を手にしたのは、2年ぶりの選手権出場となる福岡工業大学。
2回戦では、強力フォワードを擁し、過去幾度も激戦を繰り広げてきた朝日大との壮絶な試合を見事な逆転劇で制したことで、チームは上昇気流に乗る。
日大の圧力は朝日大以上だが、フォワードが劣勢の中での戦いを経験しているだけに、ロースコアの競った展開に持ち込めればチャンスはあると見る。
Bゾーン展望
シード校:天理大学
組み合わせ
各校予想布陣
天理大学(関西Aリーグ1位)
・リーグ戦績:4勝
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 |
|
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
流通経済大(関東リーグ戦2位)
・リーグ戦績:6勝1敗
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
筑波大学(関東対抗戦5位)
・リーグ戦績:4勝3敗
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 7 FL | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
展望
このゾーンは実力校が顔を揃え、今大会随一の激戦区の様相を呈す。
本命はやはり関西王者・天理だが、今季の関西リーグの戦いぶりを見る限りでは、昨年まで圧倒的な力を誇った分厚いアタックはまだまだ戻ってきていないと感じる。
自粛期間が長引いたため、セットプレーや連携面などチームとしての熟成とピーキングはここから、というところだろうが、流経大、筑波大どちらが勝ち上がってきたとしても、準々決勝は厳しい戦いになると予想する。
個人的には流経大が3回戦を勝ち上がり、昨季準々決勝の再戦カードを見たいところだが、筑波が”フィジカル戦”で流経大に易々と屈する姿もなかなか想像はできない。
いずれにしても、まずは2013年度以来久々の対戦となる3回戦屈指の好カードを楽しみたい。
Cゾーン展望
シード校:東海大学
組み合わせ
各校予想布陣
東海大学(関東リーグ戦1位)
・リーグ戦績:6勝1敗
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
同志社大学(関西Aリーグ2位)
・リーグ戦績:3勝1敗
出場辞退
帝京大学(関東対抗戦4位)
・リーグ戦績:4勝3敗
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
展望
同志社vs帝京。
このカードが決定した時の高揚感は相当なものだった。
同志社の”アタッキングラグビー”が帝京相手にどこまで通用するのか。
その答えを見届けることができないのは、いちラグビーファンとして無念でならない。
私だけでなくきっと多くのファンの方がそう感じるほど、今年の同志社は魅力的なチームだった。
ただ、本当に悔しい思いをしているのは選手やスタッフたち。
今はただ罹患者の1日も早い快復を祈ると共に、来季再びこの舞台に”紺グレ”をまとう彼らが戻ってきてくれることを楽しみにしたいと思う。
同志社の出場辞退でこのまま関西リーグからの繰り上げ出場などの措置がなければ、準々決勝では、
『東海vs帝京』
というかつての”黄金カード”が実現することになる。
帝京は第5節の早稲田戦以降3連敗とここまで結果は出ていないものの、9連覇時代を知る『黄金世代』がこのまま終わることは考えられない。
選手権ではここまで負けなしと相性のいい東海相手に、本来の姿を取戻すことができるか。
一方の東海は選手権でこれまで幾度も帝京の前に行く手を阻まれ続けてきたが、現在の力関係を考えると、今年はその”赤い壁”を打ち破る絶好機と見る。
東海大は現在コロナ感染による活動自粛中のため、まずは”参戦決定”の報を待ちたい。
Dゾーン展望
シード校:早稲田大学
組み合わせ
各校予想布陣
早稲田大学(関東対抗戦2位)
・リーグ戦績:6勝1敗
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
京都産業大学(関西Aリーグ3位)
・リーグ戦績:3勝1敗
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
慶應義塾大学(関東対抗戦3位)
・リーグ戦戦績:5勝2敗
1 PR | 2 HO | 3 PR |
4 LO | 5 LO |
|
6 FL | 8 No.8 | 7 FL |
9 SH | ||
12 CTB | 10 SO | 13 CTB |
11 WTB | 15 FB | 14 WTB |
展望
今大会最も恐れられていた、対抗戦の”2位”と”3位”が同居するこのゾーン。
最終的にここへ入ったのは、早明戦で敗れ2位へ転落した早稲田と、最終戦で帝京を撃破し3位へ浮上した慶應義塾。
前年度王者の早稲田はここまで順調な歩みを進めてきたものの、早明戦での完敗によりこの選手権はリスタートの場となる。
2位から復活を遂げ、11年ぶりの『荒ぶる』を奪還した昨年と同じ物語を紡ぐためには、まずはこの険しいヤマを突破することが第一条件。
ここで終わる早稲田ではないことを信じたい。
<早稲田2021推薦組↓>
【高校生進路2021】早稲田大学ラグビー部 スポーツ推薦入学者
一方の慶應は開幕節で筑波に敗戦を喫した後は、明治と帝京を撃破、そして早慶戦でも早稲田に肉薄するなど、シーズンイン当初からの成長率は他校を凌駕する。
京産大、早稲田と同居する組み合わせは、奇しくも古田京主将が率いた2018年度と同じ。
ロスタイムの悲劇でそのシーズンに幕を下ろされた慶應としては、何としても京産大を破り、2年前と同じ舞台で早稲田へリベンジを果たしたいところだろう。
ただ、それは2年前に慶應に敗れた京産大にとっても同じ。
3位決定戦で関学を撃破した勢いをそのまま慶應にぶつけることができるか。
このゾーンはどちらの戦いからも目が離せない。
ベスト4予想
Aゾーン:明治大学 Bゾーン:天理大学
Cゾーン:帝京大学 Dゾーン:早稲田大学
<大会公式プログラム>
※今大会は会場での販売が行われず、電子版のみの販売となっています。
※内容:全出場校(14校)の写真名鑑・名簿、大会展望記事、注目選手紹介など
<決勝戦レビュー↓>
(最新)【決勝戦レビュー】ラグビー大学選手権2020 早稲田大vs天理大
<早稲田2021推薦組↓>
【高校生進路2021】早稲田大学ラグビー部 スポーツ推薦入学者
<準決勝レビュー↓>