大学ラグビー 【進撃の”カントー”始動】関東学院2017年度新体制&新入部員発表 こんにちはなんくるナイトです。 1990年後半から2000年半ばにかけて10年連続で大学選手権決勝に進出するなど 黄金時代を築いた、“カント... 2017年3月4日
大学ラグビー 【これがワセダ夢の布陣!②】2000年代早稲田ベストフィフティーン こんにちはなんくるナイトです。 この前は私がラグビーと出会った1990年代の早稲田ベストフィフティーンをご紹介しました。 90年代は早明の歴... 2017年2月19日
大学ラグビー 【国立の雄復活へ!】筑波大学2017年度新体制発表 こんにちはなんくるナイトです。 関東大学ラグビー対抗戦グループ上位校のラストとして筑波大学が来年度の新体制を発表しました。 今季は対抗戦5位... 2017年2月13日
大学ラグビー 【これがワセダ夢の布陣!①】1990年代早稲田ベストフィフティーン こんにちはなんくるナイトです。 私の人生の一部と言っても過言ではない大学ラグビーが終わってしまい、最近はただ忙しく仕事に追われる日々です。 ... 2017年2月8日
大学ラグビー 【桐蔭学園勢揃い踏み】明治、慶應2017年度新体制発表 ※3月7日追記 こんにちはなんくるナイトです。 2月5日同じ日に対抗戦グループのライバル明治大学と慶應義塾大学が新体制を発表しました。 明治は選手権3回戦敗... 2017年2月5日
大学ラグビー 【大学界随一の豪華布陣】明治大学 2017年度スポーツ推薦合格者 以前このブログでも紹介した早稲田大学に続き、今日明治大学ラグビー部も2017年度のスポーツ推薦合格者を発表しました。 今季の大学選手権では3... 2017年2月4日
大学ラグビー 【未来のアカクロ戦士へ】早稲田ラグビー 2017年スポーツ推薦入学者 こんにちはなんくるナイトです。 先日早稲田の2017年度新体制のご紹介をさせて頂きました。そしてHPではスポーツ科学部のスポーツ推薦入学者が... 2017年1月20日
大学ラグビー 【大学選手権番外編】観客動員数から考える大学ラグビーの人気 こんにちはなんくるナイトです。 かつては国立に6万人を集めた早明戦など古くから国内のラグビー人気を牽引してきた大学ラグビー。 しかし、ここ最... 2017年1月18日
大学ラグビー 【新主将はあの選手!】早稲田2017年度新体制発表 こんにちはなんくるナイトです。 大学選手権も終わり、8連覇を達成し日本選手権を残す帝京以外の各大学は、既に新チームが始動しています。 選手権... 2017年1月17日
大学ラグビー 【大学ラグビー界の構図はどうなった!?】過去5年の大学選手権を振り返る こんにちはなんくるナイトです。 高校ラグビーに続き、大学ラグビーも帝京の8連覇達成を持って幕を閉じました。 各リーグが佳境に入ってくる11月... 2017年1月15日
大学ラグビー 【東海”王者越え”ならず 帝京8連覇達成】ラグビー大学選手権 決勝 帝京大学ー東海大学 レビュー こんにちはなんくるナイトです。 大学選手権決勝の日からすでに4日が経ってしまいました。。。 激闘の余韻と今年の大学ラグビーが終わってしまった... 2017年1月13日
大学ラグビー 【機は熟した!東海悲願の日本一へ】ラグビー大学選手権 決勝 見どころ 帝京大学ー東海大学 こんにちはなんくるナイトです。 来る1月9日成人の日はラグビー大学選手権決勝。9月のリーグ戦から始まった大学ラグビーシーンもいよいよ最終戦。... 2017年1月7日